ラインズeライブラリアドバンス 先生サポートサイト
バックナンバー | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
鳥取県 米子市立啓成小学校 | 2025年5月号(Vol.252) | 詳しくはこちら> | ||||||||||||||
![]() |
鳥取県米子市立啓成小学校では「新しい時代を創造する人間性豊かなたくましい子の育成」を目標に掲げ、子どもの非認知能力の向上を目指しています。複線型授業で、子どもたちそれぞれが設定したテーマや学習の進度が異なる中で、教科書の要点を押さえることができるようeライブラリを取り入れている活用例をご紹介します。 | |||||||||||||||
青森県 弘前市立西小学校 | 2025年4月号(Vol.251) | 詳しくはこちら> | ||||||||||||||
![]() |
青森県弘前市立西小学校では、帯時間に週2回、誰もがeライブラリにふれる「ドリルタイム」を設け、先生、児童ともにeライブラリに慣れるという取組をしています。先生、そして児童から教えていただいたeライブラリの良いところをご紹介します。 | |||||||||||||||