eライブラリの実践事例をご紹介します。  
本事例の紙面はこちら

実践の流れ

     
@ ドリルで3学期の学習範囲を学習(既習事項を復習・定着)
A 百科事典の使い方を知る(調べ学習の仕方を知る)
B マイページで頑張りを確認(学習履歴を確認)
 

   eライブラリ活用のねらい
    学習目標や学習活動に沿ったさまざまな教材を効果的に活用し、児童の興味・関心や学習意欲を高め、基礎基本
     の定着を図る。

 

 教科・単元を自分で選び、学期の総復習

   3学期の学習範囲
   

 この日は、既習単元の復習のためにeライブラリのドリルで4教科の学習をしました。
 「子どもによって得意・苦手な教科や分野が違うため、自分の進度で主体的に学習できるeライブラリは授業に取り入れやすいです。また、自分で身につけたい力を考えて教材を選べるところも良いです」と内田先生。児童は基本から挑戦問題まで集中して学習していました。

      ドリルの使い方はこちら  
 漢字の筆順や画数の確認に、手書きメモ機能を活用
   漢字の筆順と画数

 4年生で学習した漢字の復習では、手書きメモ機能を使って問題を解く姿が見られました。筆順問題の漢字をなぞり、何番目の筆順かを確認し正答を導き出しています。
 漢字の画数を問われる問題では、問題文の横に出題された漢字を書き込み、画数を確かめてから解答していました。画数の多い漢字も、モニタに大きく書き込み、「はね」や「はらい」を意識して学習しています。

  ▲ タッチパネルのモニタに筆順を書き込む   学習メモ機能の使い方はこちら  
  教頭先生の工夫
    児童がパソコン教室に来てすぐに授業を始められるように、事前にパソコンの電源を入れ、eライブラリを起動
    しておく。【事前準備】

    IDカードの紛失を防ぐために、授業前に各机に配布する。【事前準備】
    授業が終わったらIDカードを回収する。
    IDカードの破損を防ぐために、ラミネート加工をする。
 
 eライブラリの活用を広げるための取り組み
      

 eライブラリで学習するときは、児童が一問でも多くの問題に取り組むことができ、先生も授業をすぐに始められるように、事前準備を行っています。事前準備を運用に組み込むことで、無理なくスムーズに授業を進めることができ、継続的なドリル活用につながっています。
 また、田所教頭先生の積極的な声かけにより、プリント教材の活用も始まっています。

 
  ▲ 事前準備完了!        
 
   

eライブラリを使って良かったこと

 
 

 普通教室で一斉に課題に取り組むと、児童の学習進度によって課題が終わる速さが違います。そのため、先に課題が終わった児童は待たなければいけません。eライブラリは、自分で教科や教材・難易度を選んで学習を進められるため、全員が平等に学ぶ時間を作れるところがポイントです。
 また、先生が出張のときに、誰が担当しても同じ授業ができることも良いところだと思っています。

 
  4年生 担任
内田 有紀 先生
 
 
 5年生での「調べ学習」に向けて、検索の練習
         
     調べ学習の仕方を知る  
   

 授業の後半では、5年生で行う調べ学習に向けて、eライブラリのニューワイド学習百科事典を活用して、調べ学習の仕方を練習しました。
 この日は、日本地図から各地域の特色の調べ方や百人一首の絵札の名称から意味を調べています。
 岸和田市の写真や伝統行事の情報が見つかると、「他の地域も調べてみたい!」と調べ学習への意欲・関心がとても高まっていました。

 
  ▲ 調べたい地域をクリック!   ニューワイド学習百科事典の使い方はこちら  
 
 まとめにプリント活用
       
     習熟度に応じてプリントを使い分け、定着を図る  
   

 5年生では、理科の学習でeライブラリの単元別プリントと強化プリントを活用しています。
 「難易度別に分かれているプリントは、授業でとても使いやすく、毎単元のまとめで必ず利用しています」と牲川先生。
 全員が同じプリントで学習するだけではなく、習熟度に応じて使い分けることで、学習意欲が高まります。

 
  ▲ 単元別プリント    ▲ 強化プリント   小学校プリントパックの使い方はこちら  
 
   

プリント教材活用のポイント

 
 

 eライブラリのプリント教材は種類が多く、児童の習熟度に応じて使い分けできるところが良いと思います。プリントの中でも「強化プリント」は、児童からとても人気であり、教科書に掲載されていない発展問題に取り組めることが楽しいようで、児童の学習意欲にもつながっています。
 また、これまではプリントの準備にとても時間と手間がかかっていましたが、eライブラリのプリント教材は画面上でプリント内容を確認でき、一括で印刷もできるので、教材準備の時間短縮になり重宝しています。

 
  5年生 担任
牲川 宏 先生
 
             
 

「One Point Lesson」「eLAつうしん」は、PDFファイルで提供しております。
PDFファイルをご覧になるには『Adobe(R)Reader(R)』が必要です。Adobe(R) Reader(R)はアドビシステムズ社のホームページよりダウンロードできます。右のバナーをクリックしてダウンロードページにお進みください。