毎月発行している「eLAつうしん」のバックナンバーです。
見逃した方も、ぜひご覧になってください。
年度
2021年3月号(Vol.192)
・事例紹介 … 長崎県東彼杵町教育委員会
――長崎県東彼杵町では、児童生徒一人ひとりに寄り添った授業の実現に向け、ICTを活用した研究を重ねています。今回は、東彼杵中学校で、授業での復習と休校中の家庭で活用したeライブラリの実践をご紹介
2021年2月号(Vol.191)
・事例紹介 … 熊本県高森町立高森東学園義務教育学校
――高森東学園義務教育学校では、「誇り高く、夢大きく、心つながり合える児童生徒の育成」を教育目標に掲げ、全児童生徒・全先生が『誰もがかがやく、全員でかがやく!』学校を目指しています。今回は、学級課題と授業をつなげるeライブラリの実践と先生の工夫をご紹介
2021年1月号(Vol.190)
・事例紹介 … 高知県佐川町立佐川中学校
――高知県佐川町立佐川中学校では、「自立 協働 貢献」を教育目標に掲げ、生徒同士が『聴き合い・学び合い・認め合い』のできる学校を目指しています。今回は、定期テスト対策に利用しているeライブラリの実践と先生の工夫をご紹介
2020年12月号(Vol.189)
・事例紹介 … 東京都青梅市立第六中学校
――東京都青梅市立第六中学校では、小規模校の良さを活かしたきめ細かい指導を大切にしています。今回は、eライブラリを介して、生徒の様子を共有し、指導に活かすこともあるという先生方に校内・家庭でeライブラリを活用し、感じたメリットをご紹介
2020年11月号(Vol.188)
・事例紹介 … 和歌山県広川町立南広小学校
――和歌山県広川町立南広小学校では、 週4日、 15分間の「昼学習」の時間に、全校でeライブラリのプリント教材を利用しています。基礎学力の補充として、前学年の学習単元の復習をしながら、学力向上を目指す実践をご紹介
2020年10月号(Vol.187)
・事例紹介 … 東京都荒川区立第三日暮里小学校
――東京都荒川区立第三日暮里小学校では、休校対策の一環で「オンライン家庭学習教材」としてeライブラリを利用してきました。高学年を中心にタブレットを一人一台使えることから、「まずは学校でやってみよう!」の声掛けの元、現在では授業での活用が進んでいます。今回は、既習事項の復習で活用しているeライブラリの実践をご紹介
2020年9月号(Vol.186)
・事例紹介 … 北海道旭川市立春光台中学校
――北海道旭川市立春光台中学校では、eライブラリのドリル、プリント、家庭学習機能といった様々な機能を活用しています。今回は授業内での活用と家庭学習の周知方法をご紹介
2020年8月号(Vol.185)
・事例紹介 … 長崎県川棚町立川棚小学校
――長崎県川棚町立川棚小学校では、「たくましく 心ゆたかな 子ども」を校訓に、学校・家庭・地域がそれぞれの役割で「協働」して、様々な取り組みをしています。今回は、休校措置の課題や朝学習で活用しているeライブラリの実践をご紹介
2020年7月号(Vol.184)
・事例紹介 … 神奈川県秦野市立上小学校
――神奈川県秦野市立上小学校では、授業が始まる前の朝の時間に、既習事項をeライブラリのドリル教材で復習する「朝タブ」の取り組みを全学年で実施しています。今回は、6年と1年それぞれの学習の様子と先生の工夫をご紹介
2020年6月号(Vol.183)
・事例紹介 … 石川県能登町立柳田小学校
――石川県能登町立柳田小学校では、無線でタブレットの画面をミラーリングできる環境を活かし、普段からICTを積極的に活用しています。 今回は、eライブラリのドリルや解説教材を利用した算数の授業とその工夫をご紹介
2020年5月号(Vol.182)
・事例紹介 … 三重県松阪市立徳和小学校
――三重県松阪市立徳和小学校では、40台のタブレットをフル稼働して、多様な場面で活用しています。今回は、eライブラリを利用した、4年と3年の授業の様子をご紹介
2020年4月号(Vol.181)
・事例紹介 … 静岡県三島市立長伏小学校
――静岡県三島市立長伏小学校では、基礎学力の定着を図る手段の一つとして、朝の会開始前の15分間に朝学習を実施しています。今回は、児童の「学習に向かうリズム」を作るために、eライブラリのプリント教材を活用した実践をご紹介