毎月発行している「eLAつうしん」のバックナンバーです。
見逃した方も、ぜひご覧になってください。
年度
                 
2019年3月号(Vol.166)
・事例紹介 … 岡山県真庭市立落合小学校
――岡山県真庭市立落合小学校では、単元のまとめにeライブラリのドリルを活用しています。今回は、eライブラリを活用した6年生の授業の様子と先生の指導のポイントをご紹介
2019年2月号(Vol.165)
・事例紹介 … 熊本県甲佐町立白旗小学校
――熊本県甲佐町立白旗小学校では、「未来を切り拓く、挑戦力の育成」を教育目標に掲げ、家庭での自主学習のひとつの手段として、eライブラリを活用しています。児童の意欲を高める先生の工夫と、それを支えるICT支援員の思いをご紹介
2019年1月号(Vol.164)
・事例紹介 … 和歌山県紀美野町立野上中学校
――和歌山県紀美野町立野上中学校では、3年生にタブレットが一人一台整備されています。教室にある保管庫から使いたいときにすぐ取り出せる手軽さを活かして、授業内外の様々な場面で学習に役立てている様子をご紹介
2018年12月号(Vol.163)
・事例紹介 … 兵庫県宍粟市立山崎南中学校
――兵庫県宍粟市立山崎南中学校での、単元別プリントを授業で利用し定着に活用している例と、「自ら考える」ために家庭学習サービスの活用も呼びかけている先生の工夫をご紹介
2018年11月号(Vol.162)
・事例紹介 … 宮崎県西米良村教育委員会
――宮崎県西米良村では教育委員会と学校が連携して、ICTを活用した授業を積極的に行っています。eライブラリを使った持ち帰り学習やふりかえり、レディネスでの活用効果とポイントをご紹介
2018年10月増刊号(Vol.161)
・事例紹介 … 福岡県福岡教育大学
――福岡県福岡教育大学教職大学院では、現職教員の長期研修を行っており、飯塚市内の中学校の協力を得ながら研究を進めています。今回は、飯塚市の不登校解消に向けた研究の一環として、eライブラリのダウンロード学習機能を使った、持ち帰り学習(タブレット学習)の結果をご紹介
2018年10月号(Vol.160)
・事例紹介 … 神奈川県愛川町立中津小学校
――神奈川県愛川町立中津小学校では、テストの復習にeライブラリのドリルといろいろカード帳を活用しています。5年生の授業の様子とeライブラリを有効活用するための先生の工夫をご紹介
2018年9月号(Vol.159)
・事例紹介 … 長野県上田市長和町中学校組合立依田窪南部中学校
――長野県上田市長和町中学校組合立依田窪南部中学校では、定期テスト前に放課後学習(拡大自学タイム)を行っています。質問・自習教室の効果とeライブラリを取り入れたねらい、今後の展望をご紹介
2018年8月号(Vol.158)
・事例紹介 … 東京都足立区立興本扇学園
――東京都足立区立興本扇学園が、放課後補充学習でeライブラリの解説教材や確認問題を活用している様子や運用の工夫をご紹介
2018年7月号(Vol.157)
・事例紹介 … 神奈川県相模原市立光が丘小学校
――神奈川県相模原市立光が丘小学校が、既習事項の復習や知識の定着に、eライブラリのいろいろカード帳と解説教材・確認問題を活用している様子をご紹介
2018年6月増刊号(Vol.156)
・事例紹介 … 埼玉県上尾市教育委員会
――上尾市では、教育委員会と学校が連携して、eライブラリを活用した家庭学習の定着を 目指しており、今回は、小学校・中学校・教育委員会の取り組みをご紹介
2018年6月号(Vol.155)
・事例紹介 … 長野県上田市立第五中学校
――長野県上田市立第五中学校が、定期テスト対策にeライブラリのいろいろカード帳、教科書復習テスト、単元テストを利用している様子や先生の工夫をご紹介
2018年5月号(Vol.154)
・事例紹介 … 北海道中標津町立中標津小学校
――北海道中標津町立中標津小学校が、管理職とICT係(情報担当)の先生が中心となり、朝学習や授業内でドリルを利用している様子や情報担当の先生の工夫をご紹介
2018年4月増刊号(Vol.153)
・事例紹介 … 富山県氷見市立西條中学校
――富山県氷見市立西條中学校が、40台のタブレットを効率よく運用して朝学習を実施している様子をご紹介
2018年4月号(Vol.152)
・事例紹介 … 大阪府岸和田市立太田小学校
――大阪府岸和田市立太田小学校が、単元のまとめや既習事項の復習にドリルを活用した実践と、活用を広めるための取り組みをご紹介